
新商品ご紹介^_^
こんにちは!新nisaが始まって、いよいよ日本人の貯蓄が投資へと向かい始め、てんてこ舞いの忙しさとなってしまい、今月初めての配信となりました。
そう言えば長い間ホームページブログも書けていませんね。この連休には何か書いておきます。
本業が忙しいからと言って、ライフワークである薬膳を日本で広げて定着させる事も続けています。
今日は新しい取り扱い商品をご紹介させていただきますね。一つ目はタイの古代塩。前回タイに行った時に先輩に連れて行ってもらったレストランが、タイ料理を30年近く食べている私が【過去最高!】と声を発したほど美味しく感動したのですが、そのレストランで売っていた塩です。
タイ北部に標高1500メートルの所に古代の森と呼ばれる場所があり、この塩はなんと90億年前にかつて海だった頃の海水が閉じ込められた岩塩層から採る塩だそうで、この塩を使うと腕が無くても美味しい料理が出来ると言われています。
まだ最初なので少ししかありませんので小分けしてホームページのみで出してみますが、送料かかりますので何かをお買い求めの際にご一緒にお願いします!
桃膠は桃の樹液を固めたものです
